こいからは人の時代やさか



  ~地域の未来づくりと人づくり~ 地域の未来づくりにおける人づくりのあり方を求めて、まずは地域にいる「人」を事例研究(ケーススタディー)することから始めようと、今年度のマナビィスト支援セミナー企画ゼミは始まりました。
 マナビィスト支援セミナー企画ゼミとは、地域が抱える様々な課題について、県民が自ら学ぶゼミ形式の学習です。和歌山大学と県教育委員会が協働で行っており、本校からサポーターズリーダー部員がゼミ生として参加しています。
 これまでに、サポーターズリーダー部員達は、5名の「人」を熊高に招き、インタビューを通して学んできました(このページの下段で紹介しています)。そのまとめと、交流会を兼ねた研究発表会が2月13日(土)に上富田文化会館小ホールで開催されました。
 サポーターズリーダー部のダンスにるオープニングセレモニーで幕を開けたセミナーは、トークセッション『地域に生きる、南紀熊野からの発信&人が育つ地域とは?』が続き、谷本 知保さんと晄 真彩さんが登壇者として堂々と地域の方と渡り合っていました。
 さらに、グループ別分科会(ワールドカフェ)がつづき、それぞれのテーブルでサポーターズリーダー部員達がホスト役を務めるなど、地域の高校生として立派にセミナーをリードしていました。

 参加者の感想:

 和歌山県には私が知らないだけで、多くの個性的なすてきな人がいる事を知りました。好きな事をただやっているのではなく、自ら楽しんで、知らない人とのコミュニケーションや和歌山をよりよいところにするため、盛り上げてくれる人たちがいる事に感動しました。

 今回、初めてマナビィストに参加させて頂いて、ワールドカフェなどみんなで話し合う活動をしてみて、自分の意見を言うというのはすごく難しくて、分かり易く短くまとめるのはとても大変でした。大人の人からたくさん質問攻めをされて大変だった部分もあったけど、他の人の話を聞いたり、一つの事についてみんなで考えるのは、色んな意見が出てきて面白いなと思いました。

 2015/10/19  本校OBモトクロスレーサー岩手信さんにインタビュー(サポーターズリーダー部) 
 2015/10/29   和歌山ラジオ放送「きよちゃん」にインタビュー 
 2015/10/29   地元アコースティックデュオ「アロエルート」さんにインタビュー
 2015/11/ 4  広田龍生先生と入澤真美先生にインタビュー(ダンスつながり)