校章

和歌山県立熊野高等学校

仲間と共に、自ら学び、成長する、地域に貢献できる未来のリーダーの育成

学校紹介

熊野高校について

熊野高校

仲間と共に、自ら学び、成長する、地域に貢献できる未来のリーダーの育成

熊野高校には総合学科と看護科の2つの学科があります。上富田町の自然に囲まれ、緑豊かな環境の下、生徒たちは落ち着いて学習に取り組むことができます。校内は活気に満ち、生徒は一丸となって様々な行事に参加し、共に笑い、涙を分かち合いながら、思い出を深く刻んでいきます。

また、熊野高校では日々のクラブ活動を大切にしています。全員が多彩な活動に参加し、自己成長や仲間との絆を深める機会が豊富にあります。さらに、地域との結びつきを強くし、地域社会に貢献する未来のリーダー育成を重要視しています。熊野高校は、『自立・共生・貢献・挑戦』という4つの教育理念を土台に据え、生徒たちの多様な可能性を開花させる、人間性豊かな教育を推し進めています。

熊野高校体育祭の様子

このページのトップへ移動