認知症サポーター養成講座に参加しました

                     「認知症サポーター養成講座」

 5月29日(金)15:45から上富田町福祉センターの2階で、「認知症サポーター養成講座」に参加しました。上富田町地域包括支援センターの玉井委義様が講師として、50分程度講義をしていただきました。

<学んだこと>

200412月「痴呆」「認知症」に

・認知症になると起こりうる症状→周辺症状・行動・心理症状など

・日本の認知症の高齢者数は462万人→10年後には700万人を超えると推定

・認知症をしっかり理解した上で接する 

・認知症の人への対応の心得『3つの‘ない‘』

   ①驚かせない

   ②急がせない

   ③自尊心を傷つけない

・声をかける時は後ろからではなく、正面から声を掛けることが大事

<感想>

 毎週火曜日に行っているハートフルチエックの事前学習で参加しました。今年で2回目の参加でしたが、忘れてしまっていることもたくさんありました。声掛けをするにあたって、穏やかな優しい口調で話すことを意識していきたいです。

 クラブのボランティアだけでなく、日頃生活していく中でも、困っている人がいたら積極的にサポートしていきたいです。(サポーターズリーダー企画運営担当 3年C組中嶋なつみ)