校章

和歌山県立熊野高等学校

仲間と共に、自ら学び、成長する、地域に貢献できる未来のリーダーの育成

教育目標

社会生活を営む上で必要な力の育成をめざす。

個を認め合い多様性を尊重する中で、個々の進路に応じた知識や技能を身につけさせると共に、情報活用能力、課題解決力、コミュニケーション力などの、社会生活を営む上で必要な力の育成をめざす。

指導目標

1.確かな学力

授業の充実と、確かな学力の育成を図る。

2.希望進路の実現

キャリア教育の定着とさらなる推進を図り、生徒の希望進路の実現を図る。

3.社会貢献

地域連携の活動を通してその意義を理解し、併せて地域での防災意識の向上を図る。

4.秩序と連帯感

SCや関係部署等とも連携を密にしながら、挨拶、マナー指導の充実と集団の秩序と連帯感、学校や学年への帰属意識を醸成する。

このページのトップへ移動